村上春樹「走ることについて語るときに僕の語ること」

走ることについて語るときに僕の語ること

走ることについて語るときに僕の語ること

 

 村上春樹が長距離ランナーとしての自身について述懐した一冊。何気にフルマラソンを何度もこなしているらしい。この前美容師さんとの世間話で、社長や著名人といったいわゆる生活レベルの高い人ほどトライアスロンやフルマラソンに取り組むんじゃないかって話になったけど実際そうなのかもなあ。
 
 走ることについて淡々と、かつ哲学的に述べられていてなかなかに面白い。作家として生活していくにあたり留意すべきことと、長距離を走るにあたり留意すべきことをシンクロさせて説明していたのが印象的でした。

 
 村上春樹ファン、長距離ランナー、作家志望者といった人が読むとハマるんじゃないかなーと勝手な感想。ちなみに「小説家としてもっとも重要な資質とは何か」と問われれば、才能、集中力、持続力の順に答えるそうです。

 

昨日の自分をわずかにでも乗り越えていくこと、それがより重要なのだ。

 

要するに芸術行為とは、そもそもの成り立ちからして、不健全な、反社会的要素を内包したものなのだ。

 

でもとにかく自分を少しでも無機的な場所に追い込んでいかなくてはならない。

 

終わりがあるから存在に意味があるのではない。

 

生きることのクオリティーは、成績や数字や順位といった固定的なものにではなく、行為そのものの中に流動的に内包されているのだという認識に(うまくいけばということだが)たどり着くこともできる。

 

結局のところ、僕らにとってもっとも大事なものごとは、ほとんどの場合、目には見えない(しかし心では感じられる)何かなのだ。そして本当に価値のあるものごとは往々にして、効率の悪い営為を通してしか獲得できないものなのだ。


 こんなカッコいいことを考えられるようになるなら、マラソンしてみようかななどと考えてしまうわけです。